ニュース

2025.08.26付
【共創】大前進、小売りの物流改革 ~持続可能性を目指し(17)~ 流通経済研究所 堀尾 仁 特任研究員
前回紹介した2023年3月の小売り4社(サミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーション)による「持続可能な食品物流に向けた取り組みに関する記者発表会」の中身は大きく二つある。
一つは商慣行の改革を小売りが先導して製配販連携で行うという宣言。もう一つは小売りの物流分野を競争領域ではなく協調領域と捉え、各社の協力による物流改革を研究する「首都圏SM物流研究会」を立ち上げるということだった。
「製配販で連携し、サプライチェーン全体で無理・無駄を排し、物流…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン