ニュース

メインビジュアル

2025.08.19付

【物流費上昇の不思議】社会全体で転嫁円滑に 竹添 進二郎 日本通運社長

 (1)一般に荷主は複数の物流企業を併用する。調達物流や販売物流、あるいは販売物流でもエリアや経路で発注先を分けており、荷主の物流費上昇が必ずしも当社の運賃に影響するとは限らない。
 (2)国内で売られる商品の大半は海外から原材料、半製品や完成品を輸入し、物流費にはトラック運賃の他、輸入で用いる飛行機や船舶の運賃、保管やこん包費用も含まれる。為替レートも影響を与える。これらを正しく認識してもらう必要はあるだろう。
 (3)物流費ではエネルギーや労務費など多くの…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください