ニュース

2025.07.15付
全ト協・寺岡会長 適正原価「1年半で」 標準的運賃の95%目標
全日本トラック協会の寺岡洋一会長は10日、都内で会見を開き、国が定める「適正原価」の制度について「1年半以内の実現を目指したい」とした。実現へ新たに専門の常任委員会を設置し、自ら委員長を務める。適正原価は標準的な運賃の95%の水準となる見込み。
先月成立した改正貨物自動車運送事業法(トラック法)では、国が適正原価を定め、公布日から3年以内に施行される。寺岡会長は「国土交通省から、適正原価は昨年施行された標準的な運賃の95%の数字を目標に算出すると聞いてい…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン