ニュース

メインビジュアル

2025.07.08付

【ことば 教えて!】▽ETCの広域障害→新・深夜割の導入時期未定に

 4月、中日本高速道路(=NEXCO中日本)管内で通行料金を自動徴収するETCシステムの障害が発生。1都7県の17路線106カ所の料金所でETCレーンの通行ができなくなり、大幅な渋滞や事故を誘発した。
 新・深夜割引制度の導入に向けたシステム更新中に、ETC課金に必要なデータが破損したことが原因。不具合は38時間に及び、ETC利用が前提の大口多頻度割引を使う運送各社も肝を冷やす事態となった。
 NEXCO中日本は6月、障害発生時は発進を制御するバーを無料開放す…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください