ニュース

メインビジュアル

2025.02.04付

物流関連二法 4月1日施行へ 多重下請け防止、待機削減

 政府は4月1日、貨物自動車運送事業法と物流総合効率化法(物流関連二法)のうち、多重下請け対策、軽貨物の安全対策、全ての運送会社と荷主に課す荷待ち・荷役時間の努力義務を施行する。1月28日、施行日などを定めた政令を閣議決定した。
 4月1日に施行するのは、貨物自動車運送事業法では元請けと実運送が運送情報を通知し合いながら作成する実運送体制管理簿、運送契約締結時の書面交付、個人事業主を含む軽貨物事業者による営業所ごとの安全管理者の選任など。物効法では全ての荷主…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください