ニュース

メインビジュアル

2025.01.28付

【ことば 教えて!】▽積載効率→往復の輸送量改善に焦点

 輸送効率の指標。最大積載重量に占める積載重量の割合(積載率)に実際に荷物を積んで走った距離の割合(実車率)を乗じて算出する。4月施行の規制的措置では、全ての関係企業に努力義務として積載効率の向上が課される。
 ドライバー1人当たりの1回の運送ごとの貨物重量を増やすことで、約40%の積載効率を2028年度までに全国トラック輸送の5割の車両で50%とする目標を国は掲げている。実運送は輸送網集約、配送共同化、帰り荷確保などに取り組むべきとされる。
 自動車輸送統計…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください