ニュース

メインビジュアル

2015.08.25付

【製造業の海外シフトで 国内物流は細るのか?】(12) 五輪開催、国内への影響は(上) 東レ経営研究所 産業経済調査部門 シニアエコノミスト 福田 佳之氏

 平成32年に開催される東京オリンピック・パラリンピックは、スポーツイベントにとどまらず日本の社会や製造業を含めた産業まで幅広く影響を及ぼす。本欄では、東京五輪の影響について、今回は東京五輪の経済効果を、(中)では開催までに現れる具体的な動きを、(下)では五輪が生み出す中長期的なトレンドを解説する。
 新国立競技場の建設計画が白紙撤回されるなど、ここにきて東京五輪は何かと世間の物議を醸している。競技場の建設費用が膨張し国民に過度な負担を強いるといったことが理由だが、…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください