ニュース

2024.10.08付
【どうなる?日本の食品輸出入】23年度食料・農業・農村白書 第2回 輸出額は過去最高更新
農林水産省の2023年度版「食料・農業・農村白書」によると、23年の農林水産物・食品の輸出額は1兆4541億円となり、過去最高額を更新したことが分かった。緑茶や牛肉で輸出額が伸びた。政府や農水省は、水産物や青果物といった他の品目でも輸出拡大に向けた取り組みを推進しており、30年には輸出額を5兆円とすることを目指している。
23年の輸出額は22年比2・8%増。21年に1兆円を突破してから、1兆円を上回り続けており、23年は過去最高を更新した。輸出国・地域別…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン