ニュース

メインビジュアル

2024.07.16付

【ことば 教えて!】▽デジタルタコグラフ→安全・労務を効率的に管理

 車の瞬間速度、走行距離、走行時間を記録するタコグラフをデジタル化したもの。運転に関わるデータがデジタル処理され、事務所のパソコンで各ドライバーの労務状況などを一括管理できる。運転日報もシステムが自動作成する。
 主に2種類の方式がある。カード型は挿入したSDカードに運行情報を記録。帰庫後パソコンで読み込み、日報を作成する。運行中はドライバーの状況を確認できないが、コスト抑制などが利点。
 一方、通信型は車と営業所間でリアルタイムな動態管理が可能。車載器の帰庫…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください