ニュース

メインビジュアル

2024.07.02付

【海外事例から学ぶ高速道路の未来】第6回 欧州の電子課金システム 流通経済大学 味水 佑毅 教授

 今回は高速道路料金を電子的に収受する電子課金システムとその導入過程に注目する。欧州の電子課金システムの導入過程は複雑だ。
 高速道路料金が有料の国もあれば、無料の国もある。有料でも料金収受の仕組みもさまざま。複数の加盟国間で事業を行う運送会社は従来、各国の電子課金システムに対応した複数の車載器を導入する必要があり、国ごとに料金を支払う煩雑な作業が発生していた。
 EUは基本理念として、人・モノ・サービス・資本の移動の自由を掲げる。電子課金システムの課…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください