ニュース

メインビジュアル

2024.06.25付

【トンボの目】軽貨物運送業界に異変 保有台数、横ばいに転じ

 軽貨物運送業に異変が起きている。企業数の参考になるといわれる国土交通省「自動車保有台数」の「営業用軽自動車」の推移を見ると、コロナ禍を背景に急拡大し、2021年3月末には30万9000台と、初めて30万台を突破。22年3月末には32万2000台となり、10年前の12年3月末の23万8000台に比べて35・2%も増加した。
 一方、23年3月末は31万3736台と前年同月比で2・5%減少。24年3月末も31万5287台とほぼ横ばいの状況だ。営業用軽自動車の保…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください