ニュース

メインビジュアル

2024.04.23付

【ことば 教えて!】▽CO2排出量の見える化→業務改善の契機にも

 事業活動に関わる二酸化炭素(CO2)排出量を算出し示すこと。荷主では調達や輸送時のCO2排出量を把握する動きが徐々に広がる中、輸送時の排出量見える化は運送サービスの付加価値となる。
 世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べ1・5度に抑えるパリ協定の採択以降、CO2削減が一層重要に。排出量を見える化する指標として「スコープ」が導入された。荷主にとって物流で出るCO2はスコープ3に分類され、運送企業の協力が欠かせない。
 主な算定方法は、実燃料使用量に係数を乗じ…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください