ニュース

メインビジュアル

2024.01.16付

【気になる話題~軽貨物運送~】事故増止まらず危機感 実態把握、今後の鍵に

 国土交通省が軽貨物自動車運送の安全対策をより強化する背景には、事故の増加が続く現状がある。個人事業主が多くを占める軽貨物運送は法令知識の低さ、事故後の対応があいまいといった課題があり、同省は制度の見直しに踏み切った。
 交通事故総合分析センター(イタルダ)によると、軽貨物自動車の死亡・重傷事故は2016年から増加を続け、22年は前年比38件増の403件だった。保有台数1万台当たりの22年の件数は13・4件。軽貨物以外は16年に13・9件発生していた1万台当たり…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください