ニュース

メインビジュアル

2023.11.28付

【運転席から物流論】第246回 「中継輸送」政策的後押しを トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏

 長距離輸送でトラックドライバーの拘束時間を減らすには、モーダルシフトや中継輸送が有効だとされる。中継輸送を実際に経験しているが、ドライバーにとってや、運行管理上などさまざまな視点からメリットとデメリット、制度的に何が必要かを探ってみたい。

メリットとデメリット

 メリットは、関東―関西間の片道650キロメートル程度を中間点で分割し、ドライバーを交代したり荷台を交換したりした場合に、毎日家に帰ることができること。東京―九州間片道1200キロメートル程度のような…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください