ニュース

メインビジュアル

2023.09.05付

【ことば 教えて!】▽商用車の電動化目標→EVなど普及の道筋示す

 2050年のカーボンニュートラル(炭素中立)を実現するため、政府のグリーン成長戦略で示された目標。電動車の普及の道筋を明確にし、メーカーの技術開発促進や、行政の支援策を具体化させる狙いがある。
 成長戦略で電動車と位置付けられたのは、EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、プラグインハイブリッド車、合成燃料車の4種類。商用車のうち、小型車は30年までに新車販売に占める2~3割を電動車に、40年までに100%を目指す。大型車は20年代に5000台を先行導入する。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください