ニュース

2023.07.18付
【「安全企業」のつくりかた】第126回 常時記録映像のチェックポイント 東京海上ディーアール 主席研究員 北村 憲康氏
安全教育の現場で、ドライブレコーダーの常時記録映像を活用することの重要性を既に述べてきた。事故の少ない企業や営業所と、常時記録映像の活用度の関係性は強い。
チェックポイントを明確化し、チェックのルールを決めておくことも重要だが、何よりも、管理者が継続して、乗務員の映像を見る習慣が付いていて、乗務員に指示をするだけではなく、日常の運転に関心を持ち続けていることが重要なのである。
事故の削減や防止で成果を上げる企業や管理者は、常時記録映像をどのようにチェックして…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン