ニュース

2023.07.04付
【物流の労務・法律トラブル】第24回 パワハラはなぜ発生するか 弁護士法人 戸田労務経営所長 戸田 哲 弁護士
前回に書いた職場のハラスメントで、この数年、トップに君臨しているのがパワーハラスメントだ。厚生労働省の2020年度調査によると、31・4%の労働者がパワハラを受けた経験があると回答している。
昨年4月のパワハラ防止法の改正で、パワハラは中小企業にも対策が義務化され、各社の対応が求められている。だが、トラック運送業界では、パワハラに対する意識が高いとは言えない。
そもそも、パワハラが叫ばれ始めてからの歴史は浅い。01年にあるコンサルティング会社の代表取締役…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン