ニュース

2023.06.20付
【運転席から物流論】第241回 台風2号と東西交通分断 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏
梅雨末期の大雨は危険だといわれるが、今年は6月の初旬に早くも大雨による災害が発生した。日本の南岸を通過する台風2号から湿った空気が梅雨前線にもたらされ、四国から関東にかけた太平洋ベルト地帯にほぼ沿って、局地的な豪雨をもたらす線状降水帯が多発した。
2~3日にかけて交通、物流にも乱れが出た。高速道路や国道で通行止めが発生し、東海道新幹線も運休。一時、中部地方を境に、北陸回りを除く日本の東西の交通網が分断された。
幸いにも台風の上陸はなく、この分断は翌3日には…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン