ニュース

メインビジュアル

2023.06.20付

【「安全企業」のつくりかた】第124回 交通安全は人材育成 東京海上ディーアール主席研究員 北村 憲康氏

 ある大手メーカーの安全管理部門の某氏は、「交通安全教育は人材育成と思ってやっている」と話してくれた。その理由は、交通安全を貫徹するためには5つの要素が必要と考えているからで、具体的には、(1)順法精神(2)周囲への目配り(3)社会性(思いやり)(4)自制心(5)体調管理―を指している。こうした5つのことができる社員は、会社にとっても貴重な人材となるので、交通安全教育を通じて、5つの要素を育成するというわけである。
 結果的に事故がないと…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください