ニュース

2023.06.13付
荷待ち・荷役時間ルール 「2時間」は勘違い 国「ゼロに近づけて」
物流の適正化と生産性向上のためのガイドライン(指針)に盛り込まれた荷待ち・荷役時間のルールに関し、発・着荷主は注意が必要だ。
指針では、1運行当たりの合計時間を2時間以内としたが、決して2時間にすればいいわけではない。
業界の一部からは、2時間という言葉が独り歩きすることへの懸念がある。国は目標を達成した場合、さらなる時短が必要となることを周知徹底する必要がありそうだ。
ルールは、国土交通省が2020年度に実施したトラック輸送の実態調査を基に設定した…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン