ニュース

2023.05.16付
【有識者はこう見る】物流コスト非公開の背景 計算の基準 曖昧 サプライチェーン・ロジスティクス研究所 久保田 精一 代表
物流コストを開示しない荷主が少なくない背景には、製造業に軸足を置いた財務諸表のルールがある。製造原価については明確な算定基準がある一方、販売管理費に含まれる物流コストについては基準がない。戦後間もない時期はそれでよかったが、第3次産業が拡大し産業構造も変化するなど、販管費の割合は高まっている。
今や物流が企業競争力の源泉であることからも、物流コストの算定基準をつくるべきだろう。米国には物流コストを算定する基準が存在し、例えばアマゾンも「フルフィルメントコスト」…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン