ニュース

2023.03.28付
【トラック特集】特別提言 物流問題PR上手な伝え方 興味喚起が先決 「面白く」重要なポイント 関西大学 水野 由多加 社会学部教授
深刻な人手不足に加え、ドライバーの残業上限規制に伴う2024年問題など、業界では課題が山積している。対応には物流各社の自助努力に加え、業界の外からの協力が欠かせない。消費者や荷主など、社会に広く物流の現状や課題を深く認知してもらうため、関西大学の水野由多加教授は「見る人の興味を喚起するPR活動を展開することが必要」と話す。
PRは、企業・団体の利益のため、特定の事象や、商品・サービスの特徴、有用性や必要性を、ターゲットとする企業・消費者に知ってもらうこと…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン