ニュース

2023.03.14付
【「安全企業」のつくりかた】第118回 リスク本位と人づくり 東京海上ディーアール 主席研究員 北村 憲康氏
前回は、ルールに縛られず、リスク本位の安全教育や対策が必要であることを述べた。リスク本位とは、ルールを守るだけではなく、置かれた状況を俯瞰(ふかん)し、リスクに基づく適切な行動をすることである。このことは、企業単位で行う教育や対策だけではなく、乗務員の運転そのものにも言える。
「信号のない交差点・自車優先時」と「信号のない交差点・自車非優先時」。読者の企業はどちらの場合で事故が多いだろうか。自車が停止する必要のない時、相手が停止しなかった場合が多いか、自車…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン