ニュース

メインビジュアル

2023.01.24付

電気料金高騰 変動幅大きい時代突入 賢い〝選択〟で費用減

 電気料金の変動がますます大きくなる―。ロシアのウクライナ侵攻を契機にしたエネルギー価格の急騰を受け、電気料金は2016年の電力自由化以降、最も高い水準で推移。冷凍・冷蔵倉庫をはじめ業界全体の経営の足かせになっている。関係者は「4月以降、(電気料金の)さらなる値上げは避けられず、従来のように変動幅が小さい、事実上の固定費ではなくなった。使用する側は、電力会社や使用量をいま一度見直す時代に突入した」とする。

 電力業界の現状について「調達価格は最悪期を脱しつつあるが…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください