ニュース

メインビジュアル

2022.11.22付

【誰もが働きやすい物流拠点のデザイン】第2回 「働きやすさ」とは 京都工芸繊維大学大学院 仲 隆介 教授

 「企業は人が命」。これは永遠の真理だろう。今、企業トップは企業の成長(利益の追求)への展望だけでなく、社員がやりがいを持って働けるパーパス(目標)を描くことが求められている。社員がパーパスの達成を自身の事として考え仕事に取り組まなければ、成長が期待できない時代に入り、職場には仕事の面白さ、やりがいにつながる真の働きやすさが求められている。
 働きやすさは「働く人」「働き方」「働く環境」という3つの要素で構成されている。今回は「働く人」に焦点を当て働きやすさを…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください