ニュース

メインビジュアル

2022.09.27付

日野自認証問題 「買い続けたいが」 揺れる物流ユーザーも

 日野自動車によるエンジン認証不正問題では物流企業のユーザーに動揺が走った。車両用エンジンの排出ガス・燃費に関する認証申請の不正で、8月には多くの車両が出荷停止となった。今月13日には一部車両で出荷が再開され、10月以降、小型トラックから生産再開のめどが立ったが、依然見通しは晴れない。「買い続けたい」と考えるユーザーが大半を占める一方、「どれだけ社会的信用を回復しているか」「何年も待てない」といった声も聞かれる。

 大阪で食品低温輸送を手掛ける物流企業で…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください