ニュース

メインビジュアル

2022.09.20付

【ことば 教えて!】▽倉庫のシェアリング→基盤の違いで2つの意味

 共同利用を意味するシェアリングの基盤(プラットフォーム)が倉庫・設備のようなハードか、マッチングシステムのようなソフトかで大別できる。前者は、最新物流機器を備えた倉庫をEC、アパレルなどの複数荷主に提供し、設備稼働を最大化しつつ荷主のコスト負担を最小化。後者は、パレット貨物1日100円など明瞭な料金体系を基に借りたい荷主と貸したい倉庫をインターネットを利用して結び付けるシステムを指す。
 前者の代表例は、日立物流や佐川グローバルロジスティクスのECプラット…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください