ニュース

メインビジュアル

2022.08.23付

【ことば 教えて!】▽遠隔点呼→全企業で非対面可能に

 国の定める要件を満たす機器やシステムを使って遠隔拠点間で行う点呼。IT点呼はGマーク(安全性優良事業所)企業などに限り認めているのに対し、遠隔点呼はトラックを含め全運輸企業を対象とするのが大きな違い。
 ICT(情報通信技術)を活用し、運行管理者とドライバーの負担を減らしつつ、正しい点呼を確実に行ってもらうことが狙い。多くの企業に機器を使った点呼を認める分、要件はかなり厳しい。
 具体的には機器・システム、施設・環境、運用上の順守事項の内容を全て満たすことが条件と…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください