ニュース

2022.05.10付
政府緊急対策 燃料費抑制に1.5兆円 補助金上限35円に拡充
政府は4月26日、関係閣僚会議を開き、原油価格と物価高騰に対する緊急対策をまとめた。2022年度予算の予備費と今後編成する補正予算を活用し、石油元売りに補助金を支給する激変緩和対策などを継続する。
焦点だった原油価格高騰対策には1兆5000億円を充てる。これまでリッター25円だった石油元売りへの補助金の上限額は35円に拡充。補助金発動の基準となるガソリン価格の抑制目標は172円から168円に引き下げた。期間は9月末まで延長し、一定期間が経過後、基準価格の見直しも…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン