ニュース

2022.02.08付
【ことば 教えて!】▽SA・PAの時短営業→乗務員「食堂難民」に
コロナ禍で緊急事態宣言などに伴い、高速道路サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の飲食店舗が営業時間を短縮すること。ドライバーの食事への理解に乏しかった1度目と2度目の緊急事態宣言の際、「食堂難民」が社会問題になった。
深夜割引適用開始時間の問題もあって昨今、夜間の高速SA・PAは長距離ドライバーのオアシス。24時間営業の飲食店であり付ける温かい食事は、ハードな日常業務の合間のひとときの癒やしだ。
時短営業の結果、事前に買い込んだ冷えた…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン