ニュース

メインビジュアル

2022.02.01付

【ことば 教えて!】▽無人運行船→内航の課題解消に貢献

 船員が操作することなく離着岸や航行が可能な船舶のこと。国内では船社や造船、商社などが一体となって研究・開発を推進。高齢化に伴う船員不足や離島航路の維持といった、内航海運が抱える課題を解決する可能性を秘めている。
 人的なミスによる海難事故の削減につながる期待もある。海上保安庁によると、2020年の国内沿岸で事故を起こした貨物船は205隻。このうち半数近くが衝突事故で、不適切な操船や不十分な見張りといった人的なミスによるものが76%を占める。
 無人運航船は…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください