ニュース

2022.02.01付
【カイゼンDXと戦略的DX】第1回 陥りやすい3つの誤解 NX総合研究所(旧・日通総合研究所)AI/DX戦略コンサルタント 宮里 隆司氏
DX(デジタル・トランスフォーメーション)について、ビジネスパーソンが誤解しがちなことが3つある。まずは「DXはIT部門の問題」という誤解だ。DXを言葉通りに理解すると、デジタル技術を利用して業務を変革するという意味だ。確かに、デジタル技術はIT部門が詳しいかもしれないが、変革の対象となるのは自分が所属する部署の業務だ。そこで「DXは自分の部署の問題」と正しく理解する必要がある。
2つ目は「これまでの改革・改善の取り組みと同じだろう」という思い込みだ…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン