ニュース

メインビジュアル

2022.01.25付

【「安全企業」のつくりかた】第92回 本人責任より「複数チェック」の文化を 東京海上ディーアール 主席研究員 北村 憲康氏

 大型車の走行中の脱輪事故は年々増えている。2020年の発生は131件に上り、そのうちの約6割が11~2月に起きている。この中では、特に冬タイヤへの交換後1カ月以内の割合が高い。
 タイヤ交換は、物流企業により担当が異なるだろう。自社に整備部門があれば整備担当者が交換作業をするだろうが、整備部門などがない物流企業では、乗務員が交換作業を行うことも少なくない。
 経営者は乗務員に対して、「本人責任」という言葉をよく使う。ここで言えば、「自分が乗車するトラックは…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください