ニュース

2021.12.07付
【物流プラットフォーム再構築の時】第49回 環境への問題意識(12) 産業変化考慮した脱炭素政策を 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
化石燃料に依存する社会からグリーンエネルギーへの転換は企業に大きな設備転換を要請し、また、脱石油によるプラスチック依存社会からの脱却は社会生活に大きなインパクトを与えるだろう。長年にわたって築き上げてきた社会インフラも再構築を迫られる。今世紀後半に排出実質ゼロ社会を実現させるには、社会構造自体が大きく変わらねばならない。物流企業や製造業は長期的展望に基づき、設備転換から進めなければならない。
重要なのは、地球環境の変化や世界情勢を見極め、科学技術の進歩や世界的…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン