ニュース

2021.11.09付
【まなびカフェ】人材事情、コロナの後先 第2回 「時間=能力」の発想脱却を リクルート ジョブズリサーチセンター 宇佐川 邦子 センター長
新型コロナウイルス感染拡大下の採用市場では、感染リスクのより低い職種が好まれる傾向も生まれた。事務職はもともと女性の間で人気の高い仕事だが、接客業が好きだが感染が怖い、介護施設で働いていたが子どもや高齢の家族にうつしたらどうしようといった不安から、より感染リスクの低い事務職に転職する女性が増えた。
採用市場全体に目を向けると、新型コロナの影響により昨年生まれた特需は既に一巡し、有効求人倍率は1倍を上回る状況。失業率は3%を切っている。トラックドライバーを…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン