ニュース

2021.08.24付
【運転席から物流論】第221回 東京五輪・交通対策の光と影 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏
コロナ禍で開催が1年延期された東京五輪も無事に閉幕した。開会式2日前の7月21日から一部の競技が始まり、23日に開会式、8月8日夜に閉会式を迎えた。交通規制は前後に余裕を持たせ、7月19日~8月9日に実施。選手村と各競技場、成田・羽田空港などを結ぶ道路を「大会ルート」とし、同ルートへの交通流入を抑制。大会関係車両がスムーズに走れるようにした。半面、一般道での渋滞も懸念された。果たして結果はどうだっただろうか。
一般道完全まひには至らず
首都高速道路では、午前6時…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン