ニュース

メインビジュアル

2021.06.29付

トラックの車中泊 乗務員の「家」十分に快適? 睡眠の質、懸念する声も

 運送業界では常識の長距離トラックの車中泊。日帰りできないことが、若手が長距離を敬遠する一因ということは近年共通認識となったが、健康管理上「睡眠の質は自宅よりも悪化するのでは」(労働組合)と懸念の声も聞かれる。車中泊の位置付けは、ドライバーの〝生活〟の質向上に直結するとともに、高速道路施設での駐車場確保や改善基準告示とも関わり、幅広い議論が求められそうだ。

 先日、物流関係者が集まるある集会で、車中泊を巡る質問が上がった。「改善基準は、休息期間を〝睡眠を含む労働者…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください