ニュース

2021.06.29付
【まなびカフェ】企業のSNS活用法 第3回 電話・メール中心のやりとりが変化 ガイアックス 重枝 義樹 ソーシャルメディアマーケティング事業部長
いま電話は非常に嫌われている。電話が苦手だという若者の話もよく聞くようになった。また、若者に限らず、いきなり電話で連絡を取るのは失礼だという感受性も広がってきている。
まずはメールで約束をし、その後に電話という流れで連絡しないと相手の邪魔をしたり、時間を浪費したりすることになるという理屈だ。十数年前は、メールを送った後、電話で「メールを送ったので、読んでください」と言うのが礼儀だという話もあったらしく、隔世の感がある。約束なしの電話は一切取らないと決めて…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン