ニュース

2021.06.22付
【物流プラットフォーム再構築の時】第38回 環境への問題意識(1) 自然との共存、大前提に 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
わが国で環境問題、特に地球温暖化問題が大きく取り上げられ始めたのは1997年12月に京都で開催された第3回気候変動枠組み条約締約国会議、いわゆる京都会議(COP3)がきっかけと言ってよい。ここで採択された、気候変動に関する国際連合枠組み条約の京都議定書は、世界が二酸化炭素削減に代表される地球温暖化防止に取り組む端緒となった。物流業界でも積極的な取り組みが始まる。
18世紀に始まる産業革命は、人類に物質的に豊かな社会生活をもたらした一方で、動力や便利さを得る…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン