ニュース

メインビジュアル

2021.05.18付

〝日本車連合〟輪郭浮かぶ トラック新時代 電動車×輸送効率を追求

 「日本のメーカーが1つにならなければ世界との競争に後れを取る」―。トラックメーカー関係者の間でそうした話題が出る場面が増えているようだ。4月に合弁会社を立ち上げた、いすゞ自動車と日野自動車にトヨタ自動車を加えた3社の商用車領域での協業は、トラックの〝日本車連合〟の象徴とも言える。電動車の普及だけでなく、つながる技術による輸送効率向上も掲げており、ユーザーにとってより付加価値の高い商品・サービスが期待される。

 昨年10月に菅義偉首相が所信表明演説で示した…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください