ニュース

2021.02.02付
ギグワーカー 物流でも活用の動き 庫内作業や宅配などで
インターネット上で企業から単発の仕事を受けて収入を得ている独立型の働き手、いわゆる「ギグワーカー」を活用する動きが、物流業界でも出てきている。時間単位で雇える効率的な人手確保の手段として注目され、主に庫内作業や宅配で活躍。半面、機密情報の漏えいといった不安要素もあり、安心して受け入れるための対策が不可欠だ。
この数年、若年層を中心に新しい働き方として広がりを見せているギグワーカー。一般的には、ネットを通じ、個人が企業などから単発の仕事を受けて収入を得る…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン