ニュース

メインビジュアル

2021.01.19付

【使うための色彩学】Lesson 05 感動を生み出す美 デジタルハリウッド大学 名誉教授 南雲 治嘉氏

 色の力が生活に応用されている3つのグループの1つに「美的効果をもたらす」がある。美的効果の最も大きいものが感動を生み出すということだ。人は感動なしに生きられない。感動は生きるための原動力であり、感動を得るためにつらい人生でも頑張ろうとする。
 人はなぜ生きるのか、という問い掛けの答えが「感動を得るため」だ。感動はいろいろなものによって得ることができる。いい映画を見る、美しい風景を見る、ゲームで勝利する、おいしいものを食べる、いい人と出会う、欲しかったものを…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください