ニュース

メインビジュアル

2020.09.01付

【まなびカフェ】サイバー攻撃の脅威 第8回 SNSの拡散性と炎上リスク ラック 尾方 佑三子 サイバー・グリッド・ジャパンICT利用環境啓発支援室長

 身近になった情報セキュリティーの脅威に関連して、事件や事故のキーワードを取り上げて解説する本連載。前回に引き続き、インターネットを利用する上で求められる情報モラルや、IT活用に必要な理解力(リテラシー)について解説する。今回は、前回取り上げた情報を正しく受け取る力を踏まえ、情報発信の仕方に触れる。

投稿した情報は消せない

 SNSが私たちの生活に入り込んで久しい。家族、友人との連絡や最新情報の入手手段として、さらに面識はないが、同じ趣味や考えを持つ人との交流…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください