ニュース

2020.08.25付
【まなびカフェ】サイバー攻撃の脅威 第7回 情報を正しく受け取る力 ラック 尾方 佑三子 サイバー・グリッド・ジャパンICT利用環境啓発支援室長
身近になった情報セキュリティーの脅威に関連して、事件や事故のキーワードを取り上げて解説する本連載。これまでは、サイバー攻撃の脅威について解説してきたが、今回からはインターネットを活用する上で必要となる情報モラルやIT活用に必要な理解力(リテラシー)について解説する。
偽情報がSNSで拡散
新型コロナウイルス感染拡大が続く中、SNSなどでの不確かな情報の拡散によって、混乱が生じたのは記憶に新しい。具体的には、「生産を中国に依存しているため、新型コロナの影響で…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン