ニュース

2020.08.18付
【物流プラットフォーム再構築の時】第19回 新技術に宛てた「悪魔の質問」 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
物流を取り巻く新技術として、自動認識技術、ロボット、自動運転、ドローン(小型無人機)など魅力あるものが多く開発されつつあるが、物流分野に活用するにはまだまだ検討すべき課題が多い。特に安全やセキュリティーの側面からは非常に危惧すべきことが多い。人手不足、労働環境改善という側面からはこれらの技術は魅力的であり、物流を大きく変える力を持っている。
かつてコンピューター化が叫ばれた時代に、従来の作業方法をそのまま自動化しようとして失敗した苦い経験を思い起こしてほしい…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン