ニュース

2020.06.23付
【ロジ激流時代を読み解く】第1回 コロナ収束後は激変へ 経営コンサルタント 三村 光昭氏
新型コロナウイルスの感染拡大で、経済に大きなダメージを与える、いわゆる「コロナショック」がいまも世界を席巻している。国内では、2019年10月の消費増税と米中貿易摩擦の影響が表れた時期に重なり、衝撃的とも言える事態に陥っている。特効薬の開発か、大半の人が抗体を持たなければ収束の見通しは立たず、経済活動が元に戻るにはしばらく時間がかかりそうだ。
本連載は目まぐるしく環境が変化する中、筆者が携わってきた荷主、物流企業、経営コンサルタントの3者の視点から、今後…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン