ニュース

メインビジュアル

2020.05.19付

新入社員の研修 基礎は「オンライン」で 予防徹底で実務も実施

 新型コロナウイルスの感染拡大で、例年通りの新入社員研修を行うことが難しい状況が発生している。企業では、オンライン研修を利用しビジネスマナーなどの基礎研修を実施するほか、感染防止対策を徹底した上で現場実務や運転研修を行っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向け、人との接触を最小限にとどめることが求められている。4月1日に新人社員が入社してから間もなく2カ月となるが、例年のような各種研修の実施が難しい状況の中、各企業では感染のリスクを低減する工夫を…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください