ニュース

メインビジュアル

2020.04.14付

【ことば 教えて!】▽緊急事態宣言→経済維持し、人の接触8割減へ

 7日、新型コロナウイルス対応のための特別措置法に基づき、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に安倍晋三首相により発令された。大型連休が終了する5月6日までの1カ月間、対象都府県の知事は外出自粛要請や施設の使用停止の措置を行える。
 感染拡大の勢い、医療現場の危機的状況を踏まえ「時間の猶予はない」との首相判断。特措法を根拠にした緊急事態宣言は初。
 ポイントは、経済と暮らしの機能を維持すること、不要不急の外出自粛や在宅勤務促進により人の接触を7?8割削減すること。食料・医療、生活に関わる店舗、病院や公共交通機関、物流のようなライフラインは維持する

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください