ニュース

2020.03.10付
【中小企業の人手不足への備え方】第3回 効率・省人化に向けた機器の動向 クニエ ロジスティクスグループ 大室 翔史マネージャー
数年前から人手不足により、荷物が運べなくなることに対する懸念が強まり、最新技術の活用で作業を自動化して人やコストを削減しつつ品質向上を図る「スマートロジスティクス」に注目が集まっている。企業により、試験的な導入から実稼働まで取り組みの程度は異なるが「標準化」と「省人化」が主な目的だ。
標準化は、特定の人の能力や技能に依存した作業をなくし、誰もができるようにパターン化すること。省人化は、人が介在する作業を短縮・変更・廃止しプロセスの効率を上げることだ。現状…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン