ニュース

メインビジュアル

2020.01.07付

【ことば 教えて!】▽テレワーク→多様な場所・時間で勤務

 パソコンやスマートフォン、ファクスなどのICT(情報通信技術)を活用した、場所や時間に捉われない働き方のこと。
 日本テレワーク協会によると勤務場所の違いで、在宅勤務、営業先で立ち寄ったカフェや移動中の電車内で働くモバイルワーク、他社との共同スペースで働く施設利用型の3つに分類される。育児、介護との両立、障害者・高齢者の雇用機会拡大、通勤・移動時間・交通費削減につながる。
 総務省の調査では、運輸・郵便業で2018年9月末時点でテレワークを導入した割合は8.7%…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください